やっぱり冬はユニクロで対策!
ユニクロといえば、オンでもオフでもヒートテックが冬の愛されアイテム。でも冬のアウトドアで活躍してくれるアイテムはヒートテックだけではありません。品質、コスパ、そして邪魔しないデザインが魅力のアイテムが充実しています。
そんな冬キャンプの強い味方になる2017冬のユニクロアイテムにフォーカス。
コンパクトになるアウターが便利でオススメ!
山も海も、フィールドの天候は変わりやすいもの。でも小さく収納できるユニクロのポケッタブルウェアさえ常備していれば大丈夫。
急に気温が低下したり風が強くなっても、サッと取り出して羽織れるのでアウトドアではとても助かる性能です。防寒対策に油断していた友人に、そっと貸すことだってできちゃいますよ。
もはや定番!?「ウルトラライトダウンシームレスパーカ」

もはや説明不要なほど知られているウルトラライトダウン。まだ着たことのない方はぜひ一度店頭で持って見てください。きっとその軽さに驚くはず。
その上でしっかり温かいので、アウトドアにこそ使いたいアイテム。アウターにはもちろんインナーにも問題なく、着たまま眠れるダウンです。
ジャケットの下にもOK「ウルトラライトダウンコンパクトVネックベスト」

こちらはVネックのベストダイプ。インナーとしても使えるウルトラライトダウンですが、このベストはまさにインナーにぴったり。
身体を温めつつ、腕をより自由に、襟もすっきり。職場でも着れる優秀インナーです。
急な雨にも対策!「ポケッタブルパーカ」

緊急時のウィンドストッパーや簡易なレインウェアとして最適。動きやすいためアクティビティのアウターとしても魅力的です。
機能性も◎オススメのアウター2選
インナーや機能性ウェアが幅広い層に支持されているユニクロですが、アウターだって使えます。シンプルデザインなので、全身コーデで「かぶり」の心配も無用。そしてもちろん高機能。
そんな野外でもタウンユースでも活躍間違いなしのアウターを二点ご紹介。
防風・撥水・軽量の三拍子揃った「シームレスダウンパーカ」



アクティブに街でも使いたい「ブロックテックパーカ」

キャンプやアウトドアに携帯していきたい多機能パーカー。防風・防水・耐久撥水・透湿を備えた頼もしさ。さらにストレッチ性がある点に注目、動きの激しいアクティビティでも問題なし。
またシンプルで単純なデザインなのでタウンユースにもハマります。
下から上まで暖かい!ヒートテックのラインナップ
2017年でヒートテックは誕生15周年。今では世界で愛される機能ウェアに成長し、ラインナップもインナーにとどまらず豊富。
アニバーサリーを迎え、ますますパワーアップしているヒートテックを活用しない手はなし。バラエティーに富んだアイテムの中に、後の「ヘビロテ」との出会いがあるかも。
靴下

ジーンズ

ニットキャップ

車にサブとして積んで置くと急に冷えても対応できますよ。
ネックウォーマー

グローブ

しかも1000円を切るお値段で人差し指と親指部はタッチパネル対応。品質が上がると同時に高額化しているという話もありますが、ユニクロの良コスパ健在。
機能もコスパも間違いなしのウォームウェア
ヒートテックはじめ、冬の野遊びに欠かせない存在となりつつあるユニクロのウォームウェア。
高い機能性にくわえ、どんなコーデの邪魔もしない引き算のデザイン。お気にいりの世界観を尊重しながら、身体を温めてくれる頼もしい味方です。今年の冬も、ユニクロと出かけよう。
冬のキャンプ対策をチェック!
冬のキャンプ対策、万全ですか? 事前にしっかりチェックしましょう!Uniqlo is a friend of the camping in winter.
ユニクロは冬キャンプのともだち。