エジソン球タイプのLEDがノズタルジックな雰囲気を演出!

いずれも白熱電球のような味のある、エジソン球タイプのLEDを採用。キャンプサイトを優しく照らし、ノスタルジックな雰囲気を演出してくれますよ。それでは、4つのモデルをチェックしていきましょう!
5つまで連結可能な「エジソン ペンダントライトLED」

まず最初にご紹介するのは、まるっこいシルエットと大きなシェードが可愛らしい「エンジン ペンダントライトLED」。

3mのストラップ付きケーブルと吊り下げ用のカラビナが付属されており、テントやタープ内に張ったハンギングチェーンなどに吊るして設置できます。USB端子で最大5つまで連結することができるので、室内サイズに合わせて数を調整して使えるのが嬉しいポイントです。

なお、本アイテムにUSB電源は付属されないのでご注意を。使用する際は、USBポートをモバイルバッテリーなどに接続してお使いください。
「エジソン ペンダントライトLED」の詳細はこちら
ベアボーンズリビング エジソン ペンダントライトLED
●素材:鋼鉄
●LOWモード:35ルーメン/0.4ワット/12時間連続使用可能
●HIGHモード:100ルーメン/1.6ワット/7時間連続使用可能
●付属品:ストラップ付ケーブル(3m)、吊り下げ用カラビナ
●防水性:IPX4
●LOWモード:35ルーメン/0.4ワット/12時間連続使用可能
●HIGHモード:100ルーメン/1.6ワット/7時間連続使用可能
●付属品:ストラップ付ケーブル(3m)、吊り下げ用カラビナ
●防水性:IPX4
複数使いするなら「エジソン ストリングライトLED」がお買い得

こちらは、先ほどご紹介した「エンジン ペンダントライトLED」とほぼ同型のライトが、最初から3つセットになっている「エジソン ストリングライトLED」。前述モデルが1つ3,800円だったのに対し、こちらは3つで7,800円とお得な価格設定に!

ストリングライトのHIGHモードは、250ルーメンとペンダントライトの2.5倍ほどの光量を発揮。LOWモードは、少し上回る40ルーメンの温かみのある光で周囲を優しく照らてくれますよ。購入を検討する際は、このあたりのスペックの違いをしっかり吟味するといいでしょう!
「エジソン ストリングライトLED」の詳細はこちら
ベアボーンズリビング エジソン ストリングライトLED
●素材:鋼鉄
●LOWモード:40ルーメン/1.2ワット/7時間連続使用可能
●HIGHモード:250ルーメン/4.8ワット/2.5時間連続使用可能
●付属品:ストラップ付ケーブル(3m)、吊り下げ用カラビナ
●防水性:IPX4
●LOWモード:40ルーメン/1.2ワット/7時間連続使用可能
●HIGHモード:250ルーメン/4.8ワット/2.5時間連続使用可能
●付属品:ストラップ付ケーブル(3m)、吊り下げ用カラビナ
●防水性:IPX4
アメリカ鉄道会社のランタンを模した「レイルロードランタンLED」

200ルーメンのHIGHモードで4時間、35ルーメンのLOWモードで最大100時間の連続点灯が可能です。

「レイルロードランタンLED」の詳細はこちら
手のひらサイズの「ミニエジソンランタンLED」


大きなフック付きなので設置する場所に応じて、置いて使ってよし、吊るして使ってよしと便利な仕様です。

「ミニエジソンランタンLED」の詳細はこちら
ベアボーンズリビング ミニエジソンランタンLED
●LED:5V 1.6Watt
●ライトスペクトラム:3000-3200K
●ルーメンHigh:100
●ルーメンLow:35
●USBインプット:5V マイクロUSB
●ランタイムHigh:5時間
●ランタイムLow:20時間
●電池:単三アルカリ電池×2(別売)
●ライトスペクトラム:3000-3200K
●ルーメンHigh:100
●ルーメンLow:35
●USBインプット:5V マイクロUSB
●ランタイムHigh:5時間
●ランタイムLow:20時間
●電池:単三アルカリ電池×2(別売)
この他にも「ベアボーンズリビング」では、LEDライト以外のアイテムも充実。気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
ベアボーンズリビングの公式サイトはこちら