10月にCAMP HACK読者が最も購入したキャンプ道具は?

2020年10月に配信した記事から、とくに売れたアイテムをランキングで紹介

10月は冬まで見越した優秀ギアが勢揃い! さらにキャンプをさらに快適にしてくれる“隠れた名品”もありますよ。
それでは、2020年10月にCAMP HACK読者が購入したアイテムTOP10をご紹介します!
【みんなが買ってる】読者が購入したキャンプ道具TOP10
10位:キャプテンスタッグ シェラカップ調理器

「面倒な食材の下処理をコレ一つで簡単にできる」とアイテムの魅力を熱弁してくれたのは、キャンパー歴15年の@ka_outdoorさん。記事内ではこのシェラカップ調理器を使った料理を披露しているので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
キャプテンスタッグ シェラカップ調理器
●サイズ:調理器A大根おろし・エッグセパレーター約外径119×高さ28mm、調理器B薬味おろし・スライサー約外径98×高さ25mm
●重量:約65g
●材質: 調理器A・B/ABS樹脂(耐熱温度70度)、スライサーステンレス鋼 スライサーカバー/ポリプロピレン(耐熱温度100度)
●重量:約65g
●材質: 調理器A・B/ABS樹脂(耐熱温度70度)、スライサーステンレス鋼 スライサーカバー/ポリプロピレン(耐熱温度100度)
9位:ナイキ エーシージー モック 3.0 マウント フジ

こちらはその他注目度の高い7ブランドのモックシューズを特集した記事で紹介。秋冬用のリラックスシューズをゲットしていない方、チェックしておきましょう。
8位:花岡車輛 フラットカート2×4
第8位は珍しい“運搬ギア”。アウトドアワゴンと言えばいくつか定番ブランドがありますが、今回ランクインしたのは花岡車輛というブランドのカートです。荷台のあるワゴンと違って積載の自由度も高いうえ、その名の通り2輪でも4輪でも使用可能。持ち運ぶギアの重さによって変えることができるんです! 特集記事では、この注目アイテムを積載・収納例とともに細かくチェックしていますよ。
花岡車輌 台車 フラットカート 2×4
●耐荷重:二輪台車時 70kg・四輪台車時 120kg
●サイズ:折りたたみ時/W385×D640×H130 mm 二輪台車時/W385×D250(有効225)四輪台車時/W385×D630×H200 mm
●ハンドル高さ:H 1100,1220,1340mm(二輪台車時/三段階)
●ハンドル高さ:H670,790,910mm(四輪台車時/三段階)
●車輪:固定車輪127mm,自在車輪86.5mm
●素材:プラスチック・スチール・ゴム
●サイズ:折りたたみ時/W385×D640×H130 mm 二輪台車時/W385×D250(有効225)四輪台車時/W385×D630×H200 mm
●ハンドル高さ:H 1100,1220,1340mm(二輪台車時/三段階)
●ハンドル高さ:H670,790,910mm(四輪台車時/三段階)
●車輪:固定車輪127mm,自在車輪86.5mm
●素材:プラスチック・スチール・ゴム
7位 OneTigris ヘッドレストカバー

記事ではセルフカスタムの達人38exploreのミヤさんが、ヘッドレストでのゴールゼロ「ライトハウスマイクロフラッシュ」の収納例をはじめ、手軽でカッコイイDIYを伝授してくれていますよ。
6位:タラスブルバ ファイアシールド ブランケット

記事では計20種類のブランケットをニーズ別に紹介! これからの季節もキャンプを楽しむ方は必読ですよ。
5位:テンマクデザイン 男前グリルプレート

購入のきっかけとなったのは、先月のランキング記事。今回はもちろん、過去のランキング記事もこの機会に振り返っておきましょう!
テンマクデザイン 男前グリルプレート
●サイズ:約本体207mm×143mm(深さ9mm)ハンドル180mm×25mm(板厚3mm)
●重量:約本体875g、ハンドル95g、収納ケース40g
●素材:鋳造鉄製(本体、ハンドル)、コットン(収納袋)
●重量:約本体875g、ハンドル95g、収納ケース40g
●素材:鋳造鉄製(本体、ハンドル)、コットン(収納袋)
4位:ベルモント TABI

読者購入の後押しとなったのが、さいたま市にあるRimba店主・横浜祐一さんのおすすめアイテムを特集した記事。他にもショップオーナーならではのツウなアイテムが紹介されていますよ!
ベルモント TABI
●サイズ:使用時/237×360×170mm、 収納時/178×360×15mm
●材質:本体/チタニウム・18−8ステンレス、収納袋/ナイロン
●重量:約423g(本体:約299g、側板:約29g、網:約96g)
●耐荷重:火床15kg、網3kg
●材質:本体/チタニウム・18−8ステンレス、収納袋/ナイロン
●重量:約423g(本体:約299g、側板:約29g、網:約96g)
●耐荷重:火床15kg、網3kg
3位:尾上製作所(ONOE) パンチングサイドテーブル

さらにもう1つ尾上から画期的アイテムが登場するのをご存知でしょうか? とくに「マルチファイアテーブル」ユーザーは見逃し厳禁な詳細は、記事で要チェックです!
2位:フィールドア アイアン焚火スタンド クッカースタンド

購入の決め手となったのはAmazonプライム会員限定の、年に一度のビッグセール! 記事ではフィールドア製品を一挙にご紹介しているので、次回戦に向けて下調べしておきましょう。
1位:ゼインアーツ ゼクーM

どこからみても美しいフォルムで、今年「グッドデザイン賞2020」を受賞! 意外にもアウトドア関連の受賞作品は多く、こちらの記事で一挙にご紹介していますよ。
ゼインアーツ ゼクーM
●サイズ:横幅440cm×高さ250cm
●総重量:11.5kg
●本体素材:75デニールシリコーンポリエステルリップストップ・遮光PU加工
●本体耐水圧:1,500mm
●リビングシート素材:150デニールポリエステルオックス・PU加工
●リビングシート耐水圧:1,500mm
●センターポール素材:A6061
●エクステンションフレーム素材:A6061
●トライアングルハンガー素材:ポリプロピレン
●総重量:11.5kg
●本体素材:75デニールシリコーンポリエステルリップストップ・遮光PU加工
●本体耐水圧:1,500mm
●リビングシート素材:150デニールポリエステルオックス・PU加工
●リビングシート耐水圧:1,500mm
●センターポール素材:A6061
●エクステンションフレーム素材:A6061
●トライアングルハンガー素材:ポリプロピレン
12月のランキングもお楽しみに!
