「YOKA TIPI」に合わせたいタープが発売されるぞ!

そしてこのたび、「YOKA TIPI」と連結できるタープがリリースされることに!
待望の連結タープが予約受付スタート

また「YOKA TIPI」の特徴のひとつである、リフレクターの帯も配置されています。これならテント&タープのコーディネイトは間違いなくバッチリ。どんなタープを合わせようかと悩んでいたキャンパーにとって、待望のアイテムと言えるでしょう。
それでは注目される2つのタープを、ひとつずつじっくりと見ていきましょう。
巻き上げ式の変形タープ「YOKA TARP 4427」


ポールやペグは付属しませんが、好みのポールとペグを愛用しているキャンパーにとっては、かえって嬉しい仕様でしょう。そしてこのタープ、シンプルに見えて驚きの機能を備えています。
4箇所を巻き上げて収納できる
その最大の個性が、巻き上げ式であるということ。なんと長方形の角すべてを巻き上げることができ、全4箇所を巻き上げればコンパクトなひし形タープに変形!もちろんどこを巻き上げるか、巻き上げないかは自分次第ですから、スタイルや状況に合わせて自在に張り方を変えることができます。
「YOKA TARP 4427」の詳細はこちら
シェルターとしても使用可能な「PUP TARP」



巻き上げてもよしパップにしてもよし

2箇所にダブルジッパーが設置されていて、クローズすればタープ単体でシュルターとしても設営できるんです。スカートや雨どいなどは付いていないので、あくまでも簡易シェルターとなりますが、タープ泊好きには見逃せない機能ですね。
「PUP TARP」の詳細はこちら
早めの予約が吉!先行予約受付は12月25日まで

またこの記事で「YOKA TIPI」自体に興味を持ったキャンパーも多いことと思います。ただいま6thロットが完売している状態なので、公式サイトをマメにチェックして7thロットの予約開始を待ちましょう。
YOKA WEB STOREはこちら
YOKA公式サイトはこちら
The post シェルターとしても使える!?YOKAが放つ、変幻自在のNEWタープ2種が有能すぎる first appeared on CAMP HACK[キャンプハック].