ストーブがもっと簡単&安心に!お手軽ペレットストーブ入門

アイキャッチ画像出典:instagram by @kim.goon

ペレットストーブってなに?

ozeki_aさん(@ozeki_a)が投稿した写真


ペレットストーブとは、「木質ペレット」を燃料とする暖房機器。薪やガソリンとは違い、手間の少ない固形燃料で運用できる点から、ハードルが高いストーブのイメージを、より身近な存在に変えようとしています。

ゆっきさん(@reo0425)が投稿した写真



価格が不安定な化石燃料に依存することなく、燃料である木質ペレットが環境に優しいという点や、煙突の設置が薪ストーブと比べて簡単で、都市部の住宅でも設置しやすいといった多くの魅力から、今注目度No.1のストーブです。


ペレット燃料とは?

ペレットとは、性格には木質ペレットと呼び、山林の伐採、木片、端材、木くずなどから圧縮成型されている燃料のこと。そのおかげでペレットには不純物が少なく、保水率や燃焼効率もよいので「煙が少ない」「灰が残りにくい」といった特徴があります。

そして二酸化炭素の増減に影響を与えない性質も持ち、環境に優しい一面も注目されています。
木質ペレット ホワイトペレット 20kg
木質ペレット ホワイトペレット 20kg

¥ 1,782

●重量:10kg×2袋
●原木:アカマツ、杉など

木部のみを原料とするホワイトペレットなため、燃焼させた際、灰分が非常に少ないという特徴のペレットです。およそ16L入りのビニール袋での個包装となっていて、女性でも扱いやすくなっています。木の良い香りがする燃料です。

災害時にはこれでお湯を沸かしたり簡単な料理も出来るかと。燃焼の面では問題ないと思います
出典:amazon

ペレットストーブの強み&弱み

とーとさん(@yuji_toot)が投稿した写真


■ペレットストーブの強み

・燃焼時の煙が少ない
・消火時間が早いので、出かける際の待ち時間が少なくてすむ
・火力調整や燃料供給が簡単スムーズ
・価格が不安定な化石燃料と違い、安定した価格
・備蓄が可能な燃料

■ペレットストーブの弱み

・電源が必要なタイプは停電時使用できない
・電源が必要なタイプは作動音が気になる方も
・薪ストーブほどではないが、灰などの掃除が必要
・薪ストーブの迫力ある炎が好きな方にとっては、炎が大人しい

ペレットストーブの基礎知識Q&A

他の燃料に比べて燃費はどうですか?

発生する熱量のおよその比は「灯油1kg=木質ペレット2kg=薪4kg」と言われてます。ストーブの大きさや使用頻度によって値段は変わります。

ペレットストーブやペレットはどこで買えますか?

ネットショップで購入できる他、専門店やホームセンターでも購入できます。

薪や炭など、他の燃料は使用できますか?

家庭用の電源を使用するペレット専用ストーブの場合、ペレット以外の燃料は使用できません。

一泊二日のキャンプでどれくらいのペレットが必要ですか?

1時間に約1kgのペレットを消費するとして、10時間使用する場合、10kg入りの袋1つが最低限必要な量となります。

どれくらいの範囲を温められますか?

エアコンやガスストーブよりも温風の温度が高く暖房能力が高いため、20坪程度は暖められます。

煙突の掃除などメンテナンスは必要ですか?

灰が出にくいペレットですが、溜まった灰を取り除くなど日常的にメンテナンスは必要です。夏など使用しない期間に入ったら、排気筒などストーブ全体の点検をしっかり行いましょう。


ペレットストーブの種類

ペレットストーブは電源を必要とするタイプと、電源のいらないタイプの二種類に大きく分類できます。上の写真のような電源を使用するペレットストーブは、ファンを稼働させ送風することで効率的に燃焼させるファンヒーターと同様の設計。

一方電源を使用しないペレットストーブでは、吸気口と排気口で空気の流れを作り、自然に燃焼させる設計です。


アウトドア×ペレットストーブは相性バツグン

Nick 🍞さん(@makebreadnet)が投稿した写真



電源が不要で持ち運び可能という条件を満たしたペレットストーブなら、アウトドアでも使用できます。多数あるアウトドアストーブと比べたペレットストーブの強いアドバンテージは、「燃料の使い勝手がいい!」という点。

燃料を薪のように乾燥させる必要もなければ、灯油の強烈な匂いもなし。そしてなにより「他の燃料よりも軽い!」という木質ペレットの特徴が強い魅力ですね。運びやすい木質ペレットが燃料のペレットストーブは、アウトドアに相性抜群なストーブといえます。

アウトドアで活躍してくれるペレットストーブ

ユニフレーム ペレットストーブきりん君Ⅱ

アウトドア対応のペレットストーブといえば、「きりん君Ⅱ」。このきりん君シリーズが世界初の携帯型ペレットストーブと言われていて、さすがに熟成された気の利いた逸品。

持ち運びに支障のないサイズと重量を実現した優秀なポータブルペレットストーブです。
6n
きりん君Ⅱは暖をとれるのはもちろんのこと、グリルに特化したグリルヒーター。きりんの背中部分では、上段下段ともに調理可能で、さらに深型の専用グリルも装備。

下段部分は熱の逃げを抑える設計になっていて、上下の熱でオーブンとして使える技有仕様。
7n
出典:myX
グリルとヒーターをそのコンパクトなボディで一手に引き受けてくれるきりん君Ⅱ、テント内にインストールするストーブとしてもぴったりです。

 

木質ペレット推進協議会 KIRINSAN

現在きりん君シリーズは「きりんさん」として素敵な進化を遂げて販売されています。スペックはより進化されながら、さらにディテールまでより凝った作りになっているという洗練されたポータブルペレットストーブきりんさん。アウトドア対応のペレットストーブとしては引き続き大本命です。
kirinsan_img

木質ペレット推進議会のウェブショップはこちら


UUNI 2S – WOOD-FIRED OVEN ペレットオープンストーブ

9n
「UUNI2S」はイギリス発のペレットオーブン。ステンレス製で軽量、コンパクトで持ち運びに便利なのでフィールドに持ち出したくなるストーブです。

オートキャンプはもちろんガーデンアウトドアにも最適なサイズ感。500度の火力でパリパリふっくらなピザを焼きあげてくれます。

10n
このストーブ、火力がとても強くてピザをなんと90秒で焼きあげてくれます。さらにコージライトセラミック(菫青石)の蓄熱板を採用していて非常に蓄熱性が高く、石窯に近い焼き加減を実現しているというポータブルの域を超えたオーブンストーブです。

11n
他にも多々スペックの上がった本モデル、もちろんパンやスキレットでグリルも可能です。90秒でピザが焼けてグリルもできるポータブルペレットストーブ。

石窯焼き風の贅沢さやエコという視点だけでなく、実用的なアイテムともいえるのではないでしょうか。
「UUNI2S」の詳細はこちら

ペレットストーブを野外に持ちだそう!

アウトドアシーンで大きな可能性を秘めたペレットストーブ、今シーズンの野外に持ちだしてみませんか?

秋冬はフィールドから人が少なくなり、空は高く澄み渡り、木々や川の声が近くなります。ペレットストーブで暖をとりながら、自然との距離がより近いフィールドを楽しんでみてはいかがでしょう。

 

I reduce the weight of it by pellet fuel!

ゴミの出にくいペレット燃料で軽量化!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク